人気ブログランキング | 話題のタグを見る

海外に住む折り紙ファンから「おりがみくらぶ」へのメッセージを紹介します。
by origami02
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31


フランス在住のクネル由実からの便り

いつもお世話になっております。
今回は、11月下旬にとある小学校のPTAの催しである「ボジョレー・ヌーボーの夕べ」におりがみ先生として行った時のものです。
ボジョレー・ヌーボーの解禁された週末に毎年催されるそうですが、いつも子供たちがつまらない思いをしてしまうので・・・・ということで、今年は私を呼んで下さったのです。
ご父兄の方々がワインを楽しんでいる間、その横で子供たちは折り紙などで楽しむというものでした。
折り紙は子供たちばかりでなく、ご父兄の方々にもかなり興味をもっていただけたようです。
ORIGAMIとKIRIGAMIをやって欲しいとのご要望があったので、おりがみくらぶ掲載のモデル「雪の結晶」を紹介。
とても喜んでいただけて、PTA会長さんには「来年もまたお願いします。」と言って頂きましたが、皆様少し酔っていらしたのでどうなることでしょうか???

厳寒の折り、お体くれぐれもご自愛くださいませ。

フランス在住のクネル由実からの便り_e0091501_19384810.jpg
フランス在住のクネル由実からの便り_e0091501_1939712.jpg

# by origami02 | 2010-01-27 19:39

アメリカ・オレゴン州ポートランド在住のAi Jonesからの便り

みなさん、初めまして。
アメリカ・オレゴン州ポートランド在住のAi Jonesと申します。
2008年3月に夫(アメリカ出身)と一緒に日本を離れて、ポートランド生活を楽しんでいる毎日です。現在は、保育園に勤務しています。
この保育園にも私が作った折り紙が飾ってあり、子どもたちも気にいってくれています。

夫が勤務している学校の先生の誕生日に“くすだまおりがみ”をプレゼントしたのがきっかけで、学校に折り紙を教えに行くチャンスをいただきました。
月に1度、午後の授業をお借りして楽しい折り紙をさせていただきました。

ポートランドでも、折り紙はかなり知られています。
折り紙を持っている、または折り紙をしたことがある生徒も数人いました。
大手スーパーなどでは“ORIGAMI”として単色からきれいな模様の折り紙なども手に入ります。(値段は、日本の倍ですが・・・)

日本の文化である折り紙を一人でも多くの子どもたちに知ってもらいたくて折り紙の歴史や、いろんなデザインの折り紙があること、こんなものが紙で作れるよ!!という作品をいくつか用意し、英訳して学校に訪れました。

日本でいう5年生にあたる生徒さんたちは折り紙にとても興味を示し、私が来る日を楽しみにしていてくれたのが印象的でした。

初めは簡単なものからと思い、『海の生き物』や『箱』などを作りました。
『箱』を作ったのがちょうどハロウィンの時期ということもあって、小さいチョコを持参し、出来上がった箱にチョコを入れるとみんな喜んでくれました。
どの作品も、作っている時はみんな難しそうな顔をしていますが、出来上がった時の満足感あふれる笑顔は今でも忘れません。

3回目の訪問の時、算数の授業で『多面体』を習っているとのことで、多面体をみんなで協力して作ろう!!ということになりました。

簡単な6面体から始まり、12面体、30面体も挑戦しました。
頑張って折る姿はとても印象的でした。

異文化に触れることの大切さ、またその機会は未来を担う子どもたちに必要な環境だと思います。
このような機会をくださった先生方に感謝の気持ちでいっぱいです。
また、折り紙を教える際にこのサイトも何度も活用させていただきました。
本当にありがとうございました。

これからもたくさんの子どもたちに『ORIGAMI』の面白さを伝えていけたらと思います。
アメリカ・オレゴン州ポートランド在住のAi Jonesからの便り_e0091501_11545729.jpg


みんなとっても真剣な様子で折ってます
アメリカ・オレゴン州ポートランド在住のAi Jonesからの便り_e0091501_11551163.jpg

アメリカ・オレゴン州ポートランド在住のAi Jonesからの便り_e0091501_11564174.jpg

はい、チーズ!!
アメリカ・オレゴン州ポートランド在住のAi Jonesからの便り_e0091501_11575782.jpg

★出来上がった作品を手に記念撮影★
アメリカ・オレゴン州ポートランド在住のAi Jonesからの便り_e0091501_11582488.jpg

# by origami02 | 2010-01-18 12:10

イタリア在住の宮越規予子さんからの便り

はじめまして、こんにちは。
いつもおりがみくらぶのサイトを楽しく拝見させて頂いております。
イタリアのアドリア海側にあるエミリアロマーニャ州の
リミニという町に住む宮越規予子と申します。

リミニは人口約14万人でヨーロッパの避暑地といわれてる海の町で、
サンマリノ共和国への玄関口でもあります。
イタリアの他の街と違って、ここリミニには日本人は数人しか住んでなくて
日本の文化など紹介して欲しいと依頼があります。
特に、折り紙の事は知ってても、見るのは初めてで、
是非、折り方を教えてと子供から大人まで人気があります。
子どもの頃から折り紙が好きだったので、教えるのも楽しいものです。
いろいろな動物の折り紙など、新しいジャンルのリクエストがある時は、
サイトを参考にさせて頂いております。 ありがとうございます。

そんな日頃の感謝の気持ちを込めて、
この町のサンタ ジュスティーナ小学校で撮った写真をお送りします。
小学校の先生から、子ども達に折り紙を教えて欲しいとの依頼を受
けたのが 始まりで、これまで2回小学校5年生の二クラスにお邪魔しました。

1回目は 今年の5年生のテーマは「飛ぶ」ということで、
新学期の9月にはリチャード・バックの小説
「かもめのジョナサン」(Jonathan Livingston Seagull)
をモチーフにカモメの折り紙を制作しました。
クラスの中には初めて折り紙に触れるという子ども達もいましたが、
皆真剣に取り組み、教室に折り紙のカモメをいっぱいつるしたり、
ノートに貼付けたりして今でも楽しんでいます。

そして、今回はカルル・ブルックナー(Karl Bruckner)作
「Sadako will leben」(サダコ)に心を打たれた子ども達の要望で
折り鶴に挑戦しました。
広島の原爆について勉強し、平和への願いも強く持っているようです。
するとのこと。 完成した折り鶴をとても丁寧に扱っていたのが印
象的でした。
皆、折り鶴を自分の手で折れてとても満足そうでした。
今は、いつか皆で千羽鶴を完成させて、日本へ送りたいと意気込ん
でいます。
イタリア在住の宮越規予子さんからの便り_e0091501_1749811.jpg

イタリア在住の宮越規予子さんからの便り_e0091501_17492967.jpg

イタリア在住の宮越規予子さんからの便り_e0091501_1750078.jpg

イタリア在住の宮越規予子さんからの便り_e0091501_17511385.jpg

イタリア在住の宮越規予子さんからの便り_e0091501_17522716.jpg

イタリア在住の宮越規予子さんからの便り_e0091501_17534810.jpg

イタリア在住の宮越規予子さんからの便り_e0091501_17545052.jpg

宮越規予子さんのサイト
decoarte.di.kiyoko
# by origami02 | 2008-12-12 18:10

トルコ在住のぶなるじゃんの「スペインへ行くの巻」

トルコ在住のぶなるじゃんのブログ「おとぎの国☆の玉手箱」に面白い話がありましたので紹介します
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

某自治体さんでおりがみを教えたとき、小学生の女の子に教えてもらったおりがみ物語です。

トルコには、この他にもいくつかバージョンがあるようなのです。どこかの馬鹿記者に「ケルオーラン物語」を強制的に見させられたこともあります(笑)。『月刊おりがみ』にも、アメリカのおりがみ物語が紹介されています(339号以降のどこかの号に載っていたのですが、何度探しても見つかりません・・・。見つかったら、どの号に載っているかお知らせしますね)。世界のあちこちに、このようなおりがみ物語、たくさんあるのでしょうか? 誰がどうやって考えて、どうやって広まっていくのかわかりませんが、すごいですね~。

ここでは、女の子が展覧会用に折ったものをそのままご紹介します。紙は、音楽祭のチラシを使いました。というのも、某自治体さんで行ったおりがみ教室は、「古紙を利用したおりがみ」がテーマだったのです。表向きの趣旨は素晴らしいのですが、雑誌をそのままドカンと持って来るだけだったりして、結構苦労しました。リサイクルしてるのかゴミを増やしているのか悩んでしまったことも(笑)。それ以外にもあれこれあって、某自治体さんでのおりがみ教室もやはり問題だらけだったのですが、古紙を使ったおりがみは、紙によっては扱いが難しくなるけど、意外とおもしろいなぁという感想を持ちました。特にトルコは大した紙がないので、チラシやパンフレットなどの紙のほうが、普通の紙よりもきれいだったりします。グッズとかユニットなどは古紙で折ると、とってもかわいく仕上がります。・・・ということに今さらながら気づきました。そんな訳で、これからは古紙を使ったおりがみに取り組んで行こうかなぁとも考えています。古紙ならお金もかからないし、超×3不器用なぷなるじゃんにもなんとかなりそうです。うまく折れなくても紙のせいにしちゃって、「古紙だから駄目なのよ」って言い訳できるし(笑)・・・なんてね。

・・・おっと、話がそれてしまいました(^^)

ではでは、「おりがみ物語~スペインへ行くの巻~」、ごゆるりとお楽しみくださいませ~♪♪♪

トルコ在住のぶなるじゃんの「スペインへ行くの巻」_e0091501_1656144.jpg

                あるところに4人家族がいました。

トルコ在住のぶなるじゃんの「スペインへ行くの巻」_e0091501_16561555.jpg

                家族はスペインへ行くことにしました。
                      旅に出る前に・・・
トルコ在住のぶなるじゃんの「スペインへ行くの巻」_e0091501_16564419.jpg

                        セーターと

トルコ在住のぶなるじゃんの「スペインへ行くの巻」_e0091501_1657720.jpg

                    ブーツを買いました。

トルコ在住のぶなるじゃんの「スペインへ行くの巻」_e0091501_16571771.jpg

       そして、2本の煙突のある船に乗って、スペインへ旅立ちました。

トルコ在住のぶなるじゃんの「スペインへ行くの巻」_e0091501_1657294.jpg

             スペインに着いて、まずズボンを買いました。

トルコ在住のぶなるじゃんの「スペインへ行くの巻」_e0091501_16573882.jpg

           お腹がすいたので、テーブルでごはんを食べました。
               それから、日が暮れるまで観光しました。

トルコ在住のぶなるじゃんの「スペインへ行くの巻」_e0091501_16574654.jpg

              夜は、四ツ星ホテルに泊まりました。

トルコ在住のぶなるじゃんの「スペインへ行くの巻」_e0091501_17233823.jpg

           次の日の朝、ニそう舟に乗って、家へ帰りました。

トルコ在住のぶなるじゃんの「スペインへ行くの巻」_e0091501_1659179.jpg

            家に着きました。8階まで階段を上がりました。

トルコ在住のぶなるじゃんの「スペインへ行くの巻」_e0091501_16591937.jpg

    家に着いたら、お母さんの財布はすっからかんになっていました・・・とさ。
                       お・し・ま・い♪♪♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★のぶなるじゃんのブログ「おとぎの国☆の玉手箱」
http://plaza.rakuten.co.jp/pinarcan/
# by origami02 | 2008-08-29 17:30

フランスの折り紙販売サイト

フランス在住のクネル由実 さんが
仲間達と立ち上げた折り紙ネット通販サイトが
先月オープンした。
商品内容は、かなり充実していてビックリ!
よく揃えたなと、感心しました。
ヨーロッパでは、折り紙を店で売ってないので
折り紙ユーザーには、朗報でしょう。
前々から、メールで聞いていたのですが
「おりがみくらぶ」フランスが版がまだ出来てないので
後方支援ができないのが残念。
今年の末ぐらいから、フランス語版とスペイン語版を同時進行
して来年春ごろオープンの予定です。

★下記が折り紙通販サイト「ORIGAM LOISIRS」のURMです
http://www.origami-loisirs.com/web/
フランスの折り紙販売サイト_e0091501_17582065.jpg

# by origami02 | 2008-07-26 18:02